FP2級(ファイナンシャル・プランニング技能検定2級)を、ゼロから取得するために必要な手順と攻略法を紹介します。
目次の通りに関連記事を読み進めていただければ、知識0からでもFP2級を効率良く取得する方法がわかります。
FP2級とAFPの概要
FP2級とはそもそも何なのか?AFPとは?という基本事項に加え、なぜ3級ではなく「2級」から受検するのか等を以下の記事にて解説しています。
AFP認定研修
おすすめの講座
ゼロからFP2級を受検するには、受検資格として、FP3級の合格やAFP認定研修の合格等が必要となります。
著者としては、FP3級を受けるメリットはないと考えており、AFP認定研修がWEBで完結かつ簡単に取得可能であるため、AFP認定研修の合格を受験資格とすることをおすすめします。
AFP認定研修を取得するにあたっては、通信講座等の受講が必要となります。
おすすめは業界最安値の資格取得ドットコム(ARTIS)
詳細は前節で紹介した記事に記載しておりますが、著者はARTISのみを利用して、AFP認定研修を最短でクリアかつFP2級試験において、余裕をもって合格点に達しています。
したがって、FP2級を取るという目的においては最安値のARTISでOKです。
ただし、時間と手間を惜しまない人は、FP3級を合格してからステップアップした方が安いです。
提案書の攻略
AFP認定研修をクリアするには、「提案書」を作成し、審査に合格する必要があります。
本来、なかなか面倒なようですが、著者は以下記事のとおり、知識ゼロベースからFP2級の勉強初手で「提案書」を提出し、合格しています。
その気になればAFPの学科試験よりも先に合格できるのです。
受検申請時期の関係で急いだのもありますが、受検資格取得時期がネックになっている方にはおすすめできる手法です。
受検申請
AFP認定研修に合格(あるいはFP3級に合格等)したら、いよいよ受検申請です。
申し込み手順を以下の記事にて解説しています。
特別な事情が無い限り、「FP協会」で試験を受けましょう。
勉強・受検・合格
AFP認定と受検申請を無事終えたら、本格的に勉強しましょう。
著者は40時間程度の勉強で合格しました。
従い、時間の取り方次第では、1ヶ月もかけずに合格可能と言えます。
受検後は、その日の17:30に模範解答が公開されますので、採点してみましょう。
そして、合格発表日に晴れてFP2級の資格取得者となります。
FP2級受検のススメ
FP2級に係る勉強では、人生において非常に重要である「お金」について幅広く学ぶことができます。
合格レベルまで到達すれば、税金、保険や年金制度への疑問も解決され、不動産や投資の基礎知識も習得できます。
そして、自らのライフプランの設計に非常に役立ちます。
知識を得るだけであれば、資格取得しなくても良いのですが、やはり何か目標があった方がやる気も出ますし、達成感がありますよね。
社会人の方はもちろん、大学生にもおすすめできる資格です。
大学生であれば、ついでに履歴書にも書けますね。
興味を持たれたら、受検を検討されてみてはいかがでしょうか?
コメント