固定費削減手法

固定費削減手法

スマホのメイン回線をmineoからLINEMOに切替えました。

mineoを始めとする格安SIMの登場は、我々の家計に大きな恩恵をもたらしてくれました。 さらに、昨年の菅元総理の切り込みにより、大手キャリアも格安SIMと同等以上のプランを打ち出さざるを得なくなったことは、誰もが?知るところです。 ...
固定費削減手法

スマホのサブ回線を楽天モバイルからpovoに切替えました。

大分前になりますが、iPhone SE(第二世代)を購入した際、折角デュアルSIMができるということで、楽天モバイルを副回線として契約していました。 そんな中、色々とニュースになっていますが、楽天モバイルが0円サービス終了するようですので...
固定費削減手法

賃貸と持ち家はどちらがお得?統計に基づく経済性のケーススタディ

永遠の議題である、賃貸vs持ち家。 どちらが有利かは色々なところで議論されていますが、統計的なデータを基に結論を導いている情報はあまり見当たりません。ということで、統計データを用いてケーススタディ形式により1つの解を示してみたいと思い...
固定費削減手法

【20年で700万の節約!?】楽天モバイル(スーパーホーダイ)のメリットとデメリット【圧倒的コスパ】

楽天モバイルをご存知ですか? もし、ご存知でない場合、楽天モバイルを導入することで、多くの場合生活のコストを大幅に下げることができます。 20年間で約700万円の節約(収入)になる可能性もあります。 加えてネット利用時のストレスも...
固定費削減手法

自動車保険を見直そう!【年間10万円の節約術】

自動車保険は何処に加入していますか? 自動車を所有、運転するにあたり必須となる自動車保険。 どんなに保険が嫌いでも、有意にリスクが高い自動車は保険に加入せざるを得ません。 そんな加入必須の自動車保険ですが、無数に存在しており、...
固定費削減手法

【合理的選択】家族持ちでも民間保険に加入すべきでない理由【マイナス期待値】

社会人になると最初にやることの一つが民間の医療保険や生命保険への申請です。 私はマンモス企業に入社した際、新入社員研修の一環としてグループ会社の一つである保険会社から保険斡旋教育を受け、当たり前のように保険を申請する同期達を見て「なん...
固定費削減手法

【20年間で800万円!?】大手キャリアスマホを今すぐ格安SIMに乗り換えるべき理由【驚異の節約メリット】

未だ大手キャリアスマホを使っている方は多いかと思います。 格安SIMに乗り換えない理由としては、通信安定性、契約手続きが面倒・・・等が挙げられることでしょう。 しかし、そのまま大手キャリアを使い続けると、未来の資産に大きな差が出...
固定費削減手法

格安SIM導入による節約効果!auからmineoに乗り換えるメリットとデメリットを比較検証

あなたのスマートフォンは大手キャリアですか?格安SIMですか? 大手から格安SIMに乗り換えると、月5,000円以上節約できます。 我が家の場合、1台乗り換えで月5,500円、年間で66,000円節約できました。 勿論、メリット・...
スポンサーリンク