インデックス投資の極意自動積立株式インデックス投資のデメリットについて 投資における時間(労力)コストパフォーマンスの観点からみると、自動積立株式インデックス投資は非常に優秀と言えます。 その理由は、労せずして市場平均リターンを得ることができるだけでなく、リバランスから配当再投資までの一連の(めんどくさい... 2020.06.06インデックス投資の極意投資哲学・考え方
各種書評インデックス投資の古典的名著を読むべき理由【数千万円の価値】 株価が乱高下しながら下落が続くような暴落相場では、精神が消耗する投資家の方が多いと思います。 しかし、労働収入という経済的基盤がしっかりしている現役世代であれば、現物取引のみであれば何も恐れる必要はありません。特に、先進国を中心とした... 2020.03.11各種書評投資哲学・考え方
インデックス投資の極意インデックス投資家に必要な4つの資質 投資と一口に言っても色々な種類のものがあります。 株式投資であれば、インデックス投資、高配当投資、バリュー投資、グロース投資、セクター投資からレバレッジ投資まで、多種多様な手法があります。 本ブログでは一貫してインデックス投資を... 2020.03.01インデックス投資の極意投資哲学・考え方
投資哲学・考え方パートナーの年収100万円は実質約1.5倍の価値が有る事実について 共働き世帯でご自身の年収が平均年収を超えている場合、パートナーの方がパートやアルバイトをすることはコストパフォーマンスが悪いとお思いの方も多いかもしれません。 例えばご自身の年収が600万円で、パートナーがパートタイム勤務により年収1... 2020.02.21投資哲学・考え方計算・シミュレーション
マネーリテラシー講座予想どおりに不合理な人間のための合理的な投資手法 20年以上の長期的な資産運用では株式投資が債権よりもリターンが高く、かつリスクは債券より低いということが、ジェレミー・シーゲル氏による米国市場での過去200年の研究により明らかになっております。 出典:ジェレミー・シーゲル『株式投... 2019.12.30マネーリテラシー講座投資方法・証券口座等開設方法
各種考察株式インデックスファンドの永久保有戦略の経済合理性について 株で利益を上げる方法は単純です。 安く買って高く売れば良いだけです。簡単ですよね? しかし、これは言うは易し行うは難しの典型例であることは多くの投資家がよく知るところです。 では、株で損しない方法はあるでしょうか?唯一にして簡... 2019.12.26各種考察投資哲学・考え方
各種考察インデックス投資家に過剰な情報収集は不要である理由 投資家は常に考え、学び続ける必要がある、というのが一般的な認識では無いでしょうか? これは、半分正しくて半分間違っていると思います。何故なら、投資スタイルによって必要なことは異なるからです。 個別株投資家であれば、可能な限りの情... 2019.12.23各種考察投資哲学・考え方
節約・節税金融リテラシーゼロの友人が「火の車」家計を克服して賢明な投資家になった話 30歳独身、フルタイムの正社員(平均年収より多い給与水準)で実家暮らしだったにもかかわらず、資金繰りに苦しんでいる会社の同期がいました。ここでは仮にA君と呼びます。 一年半ほど前のある日のことです。いつもの通りお昼にA君と散歩をしてい... 2019.12.19節約・節税節約思考
インデックス投資の極意インデックス投資家が「損失回避の法則」を回避する方法 インデックス投資がアクティブ投資に勝るという事実はよく知られていることであり、また世界中に分散を効かせたインデックス投資であれば、長期的には年間5%程度で資産が増えていくことが歴史的な史実です。 つまり、貯金する余裕がある方であれば、... 2019.10.19インデックス投資の極意投資哲学・考え方
各種考察若いうちに海外旅行をしておくべき理由【かわいい子には海外旅行をさせよ】 特に学生さんは、時間がたっぷりあってもお金が無いという方が多いでしょう。 そんな中であっても、バイトをしてなけなしの銭を貯めて、海外へ貧乏旅行に行くことをおすすめします。 何故なら、東南アジアなどへの貧乏旅行は価値観の相対性を身... 2019.10.06各種考察投資哲学・考え方
マネーリテラシー講座【学術的結論】投資をなるべく早く始めた方が良い理由 成功した投資家たちは口を揃えて「投資を始めるなら少しでも早く始めた方がよい」と言います。 この理由は、株式や債券等のプラスサム市場への投資では長期的に見ればリターンは一定値に収束し、時間の経過と共に複利の効果(倍々ゲーム)がはたらくた... 2019.09.01マネーリテラシー講座投資に使うお金の考え方
各種考察人材採用戦略から見る大型株インデックス投資がイージーゲームである理由 株式投資とは元来は個別株に投資するものでした。 興味のある会社について調査し、経営戦略や財務状況を把握した上で、この会社はまだまだ伸びる、儲かると判断したら投資するというのが本来の株式投資でした。 しかし、個別株は倒産のリスクが... 2019.08.04各種考察投資哲学・考え方
マネーリテラシー講座株式投資をギャンブルにしない方法 株式投資はギャンブルだというのが日本人の一般的な見解です。 一方で、年金積立金を運用する公的機関であるGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)は、日本株、日本債券、海外株、海外債券で年金を運用しております。 つまり、年金制度に... 2019.07.30マネーリテラシー講座投資に使うお金の考え方
マネーリテラシー講座長期インデックス投資にはeMAXIS Slimシリーズが最適解であるという合理的理由 インデックス投資を度々推奨している本ブログですが、具体的にどの商品を買えばいいのかということに関してはあまり触れてきませんでした。 結論から言うと、私も積立を行っているおすすめのインデックス投信はeMAXIS Slimシリーズです。 ... 2019.06.13マネーリテラシー講座投資方法・証券口座等開設方法
インデックス投資の極意【理系の錬金術式】資産形成・投資の極意【まとめ】 「理系の錬金術」にお越しいただきありがとうございます。 本記事では、「理系の錬金術」の資産形成手法と投資の極意に関する記事を集約し、当ブログのエッセンスと投資のはじめ方を中心に紹介していきます。 「理系の錬金術」の最大の売りは、... 2019.06.01インデックス投資の極意投資哲学・考え方
各種考察【株式投資の本質】株を買うという行為の本質的な意味について 株式会社という組織形態は誰もが知るところではありますが、株式会社の仕組みをご存知でしょうか? 株式会社とは、発行した株券を通して株主から資金を調達し、その資金を事業投資に充てることでビジネスを拡大し、そこで得られた利益の一部を株主に還... 2019.05.26各種考察投資哲学・考え方
各種考察【最強戦略アホールド】『株式売却』という選択肢を排除することの重要性 株式投資では長期投資を念頭に置いていたとしても、世界経済が不安定な状況では株価変動も大きいため、評価額を見ながら一喜一憂してメンタルを消耗する方も多いのではないでしょうか? 本ブログで度々プッシュしているS&P500投資信託や... 2019.05.18各種考察投資哲学・考え方
各種考察ほぼ全ての人がお金持ちになれない理由 本ブログや世の中の投資ブログ・書籍を読んでいる方ならわかると思いますが、日本に住んでいる平均的な収入を持つ方であれば、時間はかかれども30年もあればお金持ちと呼ばれる資産1億円の富裕層になれます。 少なくとも過去数十年に渡る結果を見れ... 2019.05.13各種考察投資哲学・考え方
共働きFIRE戦略若年期の低所得者こそ結婚すべき理由:DINKsで資産形成という選択肢 少子高齢化に歯止めが利かなくなって久しい日本ですが、その原因の一つは結婚率の低下にあります。 何故結婚率が減少しているのかというと、ワーキングプア問題を筆頭に、特に若年層の年収(可処分所得)が低下の一途を辿っているため、男性側の給料だ... 2019.05.12共働きFIRE戦略FIRE戦略
投資哲学・考え方【生涯収入倍増!】労働の金銭的価値を高確率で2倍以上にぶちあげる簡単な方法 経済面での限界が見えてきた日本では、それゆえに副業解禁やNISA、確定拠出年金といった投資優遇施策、消費税増税などの措置を講じることで、社会保障制度崩壊を懸命に避けようとしております。 日本がそのような状態であるため、企業も内部留保金... 2019.05.06投資哲学・考え方計算・シミュレーション