節約・節税【節約の心得】購入物のリセールバリューと耐用期間の重要性について 突然ですが、あらゆる企業の目的とは何でしょうか? そうです、なるべく多くの人(法人含む)にサービスや商品を買ってもらうことです。 世の中は、人々にお金を使わせるための工夫で溢れております。それもそのはず、売り上げが立たなければ企... 2020.06.13節約・節税節約思考
節約・節税金融リテラシーゼロの友人が「火の車」家計を克服して賢明な投資家になった話 30歳独身、フルタイムの正社員(平均年収より多い給与水準)で実家暮らしだったにもかかわらず、資金繰りに苦しんでいる会社の同期がいました。ここでは仮にA君と呼びます。 一年半ほど前のある日のことです。いつもの通りお昼にA君と散歩をしてい... 2019.12.19節約・節税節約思考
節約・節税マイカーには中古車がおすすめな理由【合理的選択】 マイカーは一部の都会や生活スタイルを除き、生活に必須です。 自動車税、燃料費といったコスト、事故リスク等々を考えれば、所持しないのが最も合理的なのは言うまでもありませんが、多くの方はそうは行かないでしょう。 そんな諸刃の剣といっても... 2019.11.04節約・節税節約思考
各種考察節約と長期投資の考えかたの矛盾点と、それを解消する方法 資産形成の鉄則を端的に述べると、勤労により賃金を得て、節制倹約により余剰資金を生み出し、それを適切に投資し、配当金が出たら再投資することにより資産を膨らましていくことにあります。 しかし、実際にこれをやろうと試みてみると、色々と問題が... 2019.06.09各種考察投資哲学・考え方
固定費削減手法自動車保険を見直そう!【年間10万円の節約術】 自動車保険は何処に加入していますか? 自動車を所有、運転するにあたり必須となる自動車保険。 どんなに保険が嫌いでも、有意にリスクが高い自動車は保険に加入せざるを得ません。 そんな加入必須の自動車保険ですが、無数に存在しており、... 2019.04.04固定費削減手法節約・節税
お金の基礎講座奨学金は繰上返済すべきか?選択次第では大損! 経済的な面から考えた場合、奨学金は繰上返済すべきなのでしょうか? 結論から言うと、投資をしている人や今後投資をしてみようと思っている人は、繰り上げ返済をすべきではありません。一方で、ひたすら貯金をしており、今後も株などへの投資は行わな... 2019.01.29お金の基礎講座マネーリテラシー講座